クロスボーダーの
化粧品海外進出支援サービスについて
インバウンドによる日本製品の需要が高まり
通信・移動手段のインフラが整い
中小企業の海外進出の注目が注目されています。

私たちはアジアに特化した海外進出支援に取り組んでいます。
国内需要の縮小、インバウンド等の市場背景により、海外事業の注目度が高まっている昨今。
さらに、SNSやアプリ、LCC等の普及により通信費や出張費用が軽減され、
海外進出へのハードルが下がった今、
大手のみならず中小企業でも海外進出が実現できる状況が整っています。

現地法人設立も、輸出貿易支援も確実なアジア進出を
お手伝いします。
海外進出には2つの選択肢があります。1つは「現地法人の設立」、もう1つは「日本からの輸出による貿易」です。いずれの場合にも、これまで私たちが経験してきたノウハウをもとに、外貨を稼ぐ事業の確立をお手伝いします。

企業の海外進出における
「成功の3つの秘訣」を
お教えします。
海外ビジネスの成功の秘訣は、見込み顧客を見つけ、魅力と感じてもらう情報を届けることから始まります。具体的には、「対象国の商習慣を知ること」、さらに、「見込み顧客の抽出」、「見込み顧客へ届ける情報ソースの準備」を行う必要があります。

弊社自身が商社であることを生かし営業活動代行まで
ご支援可能です。
インターネットの普及により、日々情報や流行は変化し続けています。そんな中、弊社自身が化粧品や食品を輸出する商社として販路開拓を行っているため、お客様に確実な情報をご提案することができるのです。ご要望があれば弊社が商社として営業活動を代行いたします。
少子高齢化・人口減による日本国内市場縮小
今から海外進出した企業のみが
事業拡大のチャンスを得られることは明確です。
経済が上向きのアジア市場での売り上げ拡大する時代です。
化粧品海外進出支援サービス4つの特徴
市場調査から実際のプロモーション活動まで。
培ったノウハウで、ワンストップでご支援が可能です。

1. 市場調査
海外での新規販路開拓や、海外進出に必要な市場調査を行います。ネットワークをフルに活かし、国内スタッフ及び各国に駐在する現地スタッフが現地での調査を担当します。
- ●海外進出前の事前現地調査
- ●海外の流行についての調査
- ●特定商品・製品についての調査
- ●特定分野における業界や市場についての調査

2. 法務・登記
弊社では、海外法人設立における登記の代行を行っております。
海外進出にあたり、現地に法人をつくる方法が最も信用度も高く、展開がスムーズと考えられます。海外で会社を設立する際には日本同様、法人登記が不可欠です。海外法人設立の申請手続きは各国により異なり、複雑である上に言語も異なるため、困難を極めます。よって、司法書士・公認会計士・税理士など各国に特化した専門家、または一括で請け負っている代行企業に依頼するのが一般的です。
DETAIL
3. 通訳・翻訳
海外進出を躊躇する要因として言語の問題がありますが、自ら習得するには費用と時間がかかり、非現実的です。弊社には英語圏や中華圏に適した通訳・翻訳担当者がおりますので、安心してお任せください。都度、案件や内容に合わせて柔軟に対応いたします。
- ●展示会での通訳派遣
- ●商談時に同席する通訳
- ●カタログやホームページ制作
- ●各種契約書の翻訳

4. 販路開拓
新たに海外展開を始めたい方、今のビジネスをさらに拡大していきたい方に、私たちは総合的な海外営業支援業務を行っています。「言葉・習慣・文化の違い」などのお客様の不安を取り除き、成功をお手伝いします。
展示会の出展申請代行、現地での設営代行、通訳の派遣展示会は営業機会の手段の一つです。何より、貴社の製品を求めている市場を見極め、展開することが重要です。弊社が持つ販路を駆使し、御社に適した販路をピックアップして営業代行いたします。
DETAIL